新 Q太郎のツインなブログ

Buell(ビューエル)に魅せられて、もうすぐ20年になります。しかし、こんな飽きないバイク、他にはありませんねっ! バイクも、仲間も、最高です!!

ヨーイング ノーマルかマグか、、、

なんの原因かというと、

「 ヨーイング 」です。

というのも、今日は、所用で神戸にバイクで行った帰り、いつものダイマグ装備のX1で、
140キロほどの速度で走ると、少し怖いぐらい、ヨーイングが始まります。
更に速度を上げれば、ヨーイングは酷くなり、とても200キロなんて出せません。

ヨーイング、
速度域をあげて行くと、ハンドルが左右に大きく振れます。

実は以前からそうでした。
新○名とかで走行しているとき、怖くて最高速で走れませんでした。

ここ最近、タイヤが減ってきたためか、特に酷さを感じ、今日、
試しに、来る車検に向けて、ほぼ使い切ったレーステックRRのままでは車検受けられないので、
越冬用のノーマルホイル&ロッサコルサを装着してみました。

神戸から帰ってきて、試乗会までに、くそ暑い中、ホイル換装作業しました。
イメージ 1

ダイマグであるマグホイル&レーステックRRは、いつタイヤ交換しようかと思案中・・・
それまで、納戸で収納しています。
イメージ 2

んで、ノーマルホイルです。
心配していたブレーキのオフセット、問題なさそうでした。
イメージ 4

↓実は、ブレーキサポートの裏は、削られまくり… w
えーと、、、実は、この削られ様、わざとなんです。
オフセットに対してシムやワッシャで位置出しで、どんなけ悩んだか…

ブラックアルマイトしましたが、落ち着けば、サンダーで削ってみたいと追います。
イメージ 5

んでもって、車検対策ノーマルホイルです。
イメージ 3
八尾カワサキさんの試乗会へ向かうのに、阪神高速で行きましたが、その途中、
150キロぐらい出して走ってみました。

ヨーイング現象は、ありませんでした!!

やはり、そうか、、、
フロントホイルの重量が問題ですね。
バネ下の重量の軽減とよく言いますが、いろいろ調べたんですが、
普段の走行とは違い高速域となると、ネイキッドバイクであるカウルが無いX1だと、走行風に対するダウンフォースを稼ぐことができないため、高速となると、走行風があちこそに逃げてしまい、接地が薄まるようです。
イメージ 6
こんなスポイラー付きのフェンダーがあれば、いいかも。w
自作でできるのか!?


ノーマルホイル&ロッソコルサの重量と、
ダイマグ&レーステックRRの重量とでは、かなりマグ&レースタイヤは軽いです!!
その重量が「ヨーイング」の原因と判明。w

コーナリングの進入と、倒し込みがクイックなダイマ
・高速安定性なノーマルホイル

確かに一長一短ということか、、、

ちょうどマグホイルのタイヤ、レーステックRRを使い切ったところなので、
このノーマルホイル&ロッソコルサでどこまで走れるか、様子を見てみようかと思います。


あとは、ブレーキ強化問題だな、、、