新 Q太郎のツインなブログ

Buell(ビューエル)に魅せられて、もうすぐ20年になります。しかし、こんな飽きないバイク、他にはありませんねっ! バイクも、仲間も、最高です!!

新年あけました。

今年も、早速、人柱記事です。
温かい目で、お付き合いのほど、よろしくお願いします。


********************


先日の明石焼きツーの帰り、やたらと煩い自分のQX1のマフラー・・・

USJの地下の高速を走っていた時は、爆音最高潮!!
トンネルは爆音響きまくり!!

これは、マフラーチェンジしないとな・・・と思い、腰を上げたわけですよ。

それに、明石焼きツーのとき、
ナビオさん達とつながっていた( らしい w )インカム、まっーたく聞こえなかった・・・
なんや!?何を話しているのか、まるで分からない・・・
自分のマフラーの音しか聞こえない・・・


と、、、

ということで、
今取り付けている純正レースキットマフラーを外し、テラダマフラーを装着しようと思い、早速、グラスウールチェック。



ヤフオクでテラダマフラーをゲットしたのは、もう5年も前のこと。
グラスウールを交換しないと、、、と思い思いつつ、放置。

で、やっとこさ今日、ご開帳~♪
イメージ 1
おやおや!?

グラスウールは、微塵も入っていないし、入っていた形跡もない!
全てステンレスタワシ仕様!!

ほほぅ、、、
このマフラーで2、3度、合同に行ったにも関わらず、排気音が増大していなかったのか。


ありきたりながら、ばらした後の図です。
インナーのパンチング管は、当たり前ですがストレートです。
インデーくんのは、何故か絞ってあったらしい、、、
イメージ 2
このあと、各パーツの排気ガスのススを水洗いして、
外は寒いので、家の中で組み上げます。


ボクは、グラスウールは、一切使いません。

まずはダイソーで買ってきたステンレスタワシを巻き付けます。
↓これで4つ使いました。 1セット2つ入りを2セット、216円(税込)
イメージ 3


ボクの場合、ステンレスタワシだけでは終わりません。

次なるはダイソーボンスターの登場です。
12個1セットで108円(税込)
巻きを解き、ステンレスタワシの上から巻いていきます。
イメージ 4

こんなに巻くなら、ステンレスタワシではなく、ボンスターを直にパンチング管に巻けばよいのでは?と思われますが、それも実験済み。
排気圧で、ボンスターが飛散して、早々に無くなってしまうのです。

よって、排気圧を緩衝させるのに、ベースにステンレスタワシは必要です。
イメージ 5

ヘラを使い、ケースに押しこんで。。。
イメージ 6


↓すると、こんなにも隙間なく、充填できました。

グラスウールを使うと、室内ではムリ。
部屋中、グラスウールが飛散し、それこそ悲惨なことになります。ww

これで、材料費324円(税込) + リベットをアストロで買ってきました。
リベットは302円(税込)
イメージ 7
完成







ではありません。







消音効果を期待しつつ、人柱モード突入♪
こんな試行錯誤が大好きなQ太郎です。


↓我が家で余っているインナーサイレンサー
なんで、そもそもこんな物を持っているのかって?
グッドライダーだからですよ!!


これ自体が、スポーツ仕様の物で、外へ外へ排気が抜ける構造になっていますが、ハーレーエンジンの排気圧はあなどれません。
イメージ 8


もともとはこんなヤツ
それも左のスポーツ仕様です。
イメージ 12
元々、先っぽに小さな小さな穴が開いているだけです。
静かになるのは分かるのですが、排気が抜け無さ過ぎます・・・

これを加工してヤりました。
↓インナーサイレンサーの先っぽ

消音効果を期待しつつ、先っぽを切り落とすのではなく、サンダーで広げてやりました。
イメージ 9

インナーサイレンサーにステンタワシを巻き付けて、
イメージ 10

ぎゅぎゅと押しこんで、完成!!
イメージ 11

とりあえず、このマフラーは、冬期のグッドライダー仕様です。

まぁ3月になり温かくなれば、飛びっこ、
いや違った、秘蔵っこマフラーであるBE-MAXIに換えます!!

明日は雨のようなので、明日換装し、月曜の祝日に試走してみたいと思います。