新 Q太郎のツインなブログ

Buell(ビューエル)に魅せられて、もうすぐ20年になります。しかし、こんな飽きないバイク、他にはありませんねっ! バイクも、仲間も、最高です!!

楽しい祭りは、あっという間に過ぎて・・・

一年で、最高に、最高に楽しいビューエル祭り、あっという間に終わりましたね・・・

あーぁ、、、寂しいわぁ  ( ゚ ρ ゚ )ボーーーー

随分前から、ルートを考えたり、旅館と交渉したり・・・
全てが思い出であり、当日も大きなトラブルもなく、驚くほど、スムーズに運んだと思います。

曲がり角では、ピンク組が居てくれて、
かつ、楽しませていただき、ビューエル会スタッフのみんな、ありがとうございました!
そして、運営にご理解ご協力くださった、FaceBook組、mixi組、おきらくビューエル組、
ヤフブロ組、撮影班2名、みんな、ありがとうございました!

ボクなんて、恥ずかしいぐらい何もしていない・・・
恥ずかしすぎて、情けなすぎて、途中でビブズを脱ぎましたから。。 (*_ _)人ゴメンナサイ

早速、UPしてくれたりようたさんの写真をみながら思い出に浸っていました。
(りょうたさん、いただきました。)
イメージ 1


我が弟子とのツーショットも。
イメージ 2


動くパイロンと化しているシーン・・・  ヤンさんの後ろも、後ろ、詰まっています・・・
走っているボク本人は至って頑張っているつもりなんですけど・・・
みんな、遅くてゴメンナちゃい・・・
イメージ 3

そして、集まってくれたみんな、ありがとう!!
今年は、朝の天気に翻弄されつつも、揃いも揃った65台
悪天候のため、車で来てくれた方、ありがとうです!!  本当にうれしいです!

来年も、第7回もやりますよ!!
イメージ 4

50人を越すバイクイベント企画、下見、段取り、予約、サポート、全て完璧でした!
こんな皆の前でピンクビブズを着て写っている自分が、情けない・・・です。

ビューエル会スタッフの皆様、ありがとう!!
イメージ 5




熱い、熱い、思い出を胸にかみ締めて、今日はバイク掃除♪


と思い、ガレージの奥にあるX1を出そうとしたとき、フロントになにやら、、、  なんだ!?
イメージ 6

太くはありませんが、針金のようなものが巻きついているぞ!!!
うぎゃーーぁ!!  どこで絡んだのか!?

そやけど、よー、高速とか走っているときに針金が絡んで、転倒しなかったことだ・・・
背中に若干の寒さを覚えましたよ・・
イメージ 7
針金を撤去し、
外装に付いた大量の虫の死骸を取り除き、ホイルもブレーキカスを掃除♪

フロントフォークの稼動部はもちろん、リアサスも掃除しなきゃねっ
バネも、ダンパーケースも、ウエスで掃除してやります。
この作業は、朝駆に行った後もヤッます。
イメージ 8

どうだ!綺麗だろー! このASTのリアサス、宝物です!!
イメージ 9
バイクの掃除って、見て、拭いても拭いても、なかなか綺麗にならない、というか、
気になるところが、次から次に沸いてくるんですよね・・・

続いて、オイル補充です。
この合同ミーティングで走った総走行距離は、1,110キロ
毎年思います、ホントよく走ったなぁ

ボクの39,000キロという距離は、ほとんどが合同ミーティングですねぇ
イメージ 11

1,110キロも走ったんだから、オイルも消費しているだろうと、オイルレベルもチェック
今回は、1リットル1本まるまる、とまでいきませんが、500mlは入ったかな。
オイル切れだと、次が心配ですからね。
イメージ 10

続いて、グラブバーの撤去作業です。
このバーがあると、ないとでは、荷物の積載し易さがまるで異なりますから、X1には必需品ですねっ
イメージ 12


今回、合同MTG対策として、高速道路でのヨーイング防止のため装着していた、
boonモーター製のクロモリシャフトが装着していました。
ただ、
このシャフトのままでは、お山を走りづらいので、ノーマルシャフトに交換します。
イメージ 13

まずは、リア側のシャフトです。
これを、ノーマルのシャフトに交換作業中 
イメージ 14

フロントのシャフトも交換
これで、普段の状態です。
イメージ 15


続いて、リアフェンダーレスキットの割れの修理です。

奥多摩を走行中、荷物をくくっていたタイダウンが緩み、タイヤに巻き込む事件がありました。
そのとき、タイダウンがフェンダーレスキット越しにタイヤに巻き込み、ぐっと引っ張る状態となり、
割れてしまいました・・・
イメージ 16


裏側を見ると、

表側のブ厚い、クリア塗装のみの割れのように見えますが、
実際は、かなりぐらんぐらんしています。

修理するには、どうやって直すんかなぁ
イメージ 17







じゃーーーーーーーあん!!!


ストックパーツの出番です!!!


イメージ 18

ナンバーの取り付けも、軽量してみました。

しかし、このままだと振動でナンバーにヒビが入って、割れますので、近いうちに、ナンバープレートの
裏板を購入する予定です。
イメージ 19

裏側です
キャッチタンクを装着しています。
もっと小型なキャッチタンクを探しているんですけどね・・・
イメージ 20

あれこれとしていたら、早いもので、夕方になってしまいました。
バイクをイジっていると、時間が経つのが早いです

掃除しきれなかった箇所は、また今度、ということで。。。