新 Q太郎のツインなブログ

Buell(ビューエル)に魅せられて、もうすぐ20年になります。しかし、こんな飽きないバイク、他にはありませんねっ! バイクも、仲間も、最高です!!

やっぱり元通りに。 そして・・・・げっ・・

先日の休みに、ちょぃと作業~♪
 
バイクを掃除していると、あれれ・・・
エアクリBOX下から、オイルが垂れているゾ・・・
 
開けてみると、エアクリ内に設置していたキャッチタンクのブリーダーからオイルが噴いたようです・・・
 
写真が無くてすみません・・・。
キャッチタンクには、内圧バルブをつけていましたが、それも越して、火山のように噴出したようです。
 
うーーーーーん・・・・・
 
サーキット走行のみだと、アクセルはほとんど開けっ放しなので、ブローバイが溜まらないのですが、
下道を走って、STOP&GOを続けていると、すぐにブローバイが溜まってしまいます。
 
箱根行く前にも、キャッチタンクを掃除して、帰ってきてからも掃除して、を重ねていましたか、また、噴いたようです。
 
ジャマくさーーーーーーぁい!!
 
ということで、
イメージ 1
 
元通り~♪
 
内圧バルブ、外してやったゼっ
あんなの付けても、わかんねぇぜ!
 
エアクリ内がこんなにも、スッキリィ~♪
 
今までキャッチタンクを固定していた穴はビスで塞いであります。
ビス、エンジンに吸い込まれると、大変なことになりますからね。
 
 
 
 
そして、ブリーダーの先は・・・
 
 
この場所の取り付けも、以前にしていましたぁ
 
元通り、です♪
 
この場所だと、キャッチタンク内に溜まったヘドロを掃除し易いんです♪♪
 
溶接してもらったもので、掃除口を付けてあるんですよ~
 
 
 
 
イメージ 3
 
タイヤとキャッチタンクとのクリアランスですが、
ほとんどないように見えて、このクリアランスで、サーキットでも擦ったことなんてありません~
 
いい感じ~
 
やっーぱり、ここがしっくりするなぁ~
 
フェンダーのカーボンもかなりしっかりしているので、とてもいい感じです。
 
ちなみに、リアタイヤの跳ね石で、ガンガン、キャッチタンクがキズだらけになるので、粘着付きのゴムシートを貼り付けてあります。
 
 
 
 
ブローバイのキャッチタンク続いて、ガソリンのリザーバーのキャッチタンクです。
イメージ 4
 
アルミ製の、確か・・・
キタコから出ていた、モンキーとかに付けるキャッチタンクです。
 
容量は小さいけど、溢れたことなんて皆無!!
 
どーせ、ガソリンなんて揮発するもの。
これだけの容量で、充分!!
 
スタイル的にもいい感じ~!
 
 
 
 
イメージ 5
 
こんな感じ~♪
 
ファンを止めてあるネジに固定してあります。
 
ナンダか、カスタムチックやな・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
し・・・しっかし・・・問題発生!!
 
今まで、何回も何回も、エアクリBOXカバーを外したり、付けたりしているうち、ネジがアホになったのか・・・
 
イメージ 6
ネジが抜けてしまいました・・・
 
大事な大事な、御方より譲っていただいたエアクリBOXカバーなのに・・・・
 
叩いて叩いて、押し込んで押し込んでも、取り付けると、ポロリと外れてしまいます・・・
 
最悪や~・・・・
 
エアクリカバーが付けられなくなりました・・
とほほほほ
 
以前のキズだらけカバーを付けるしかないか。。。
 
 
 
また、これも、元通りな物が、、、
 
イメージ 7
通販で、安いところを見つけて、取り寄せましたぁ
 
1本1500円ほどでしたぁ
 
ですんで、レブテックの化学合成油と、値段あまり変わらないぜ!!
けど、REDLINE!!
こっちのほうが高性能オイルだぜ!!
 
このオイル、少し前に、A.S.Hを入れる前まで、ずっーと、999のときもREDLINEを入れていましたぁ
 
こいつは垂れないぜ!
先日、東京まで行ったとき、正直思いながら走っていたのは、レブテック、なんぼ化学合成油を入れていましたが、垂れていました。
 
今年の夏は、酷暑でしたから余計かな・・・
やたらオイル温度が上がっていましたからね。
 
REDLINEでは、そんなに上がらなかった気がするんやけど・・・って思い、取り寄せましたぁ