新 Q太郎のツインなブログ

Buell(ビューエル)に魅せられて、もうすぐ20年になります。しかし、こんな飽きないバイク、他にはありませんねっ! バイクも、仲間も、最高です!!

不動!X1弐号機  その後

先週の続きの作業です。

本当は、ツーリング明けの先週の祝日といい、今日といい、掃除に明け暮れるの日常ですが、
今回は、不動原因究明の作業が続きます。
バイク掃除は、原因が解消してから、と思っていますんで。

もう一度、ステーターコイルから出ている配線にテスターを当ててみました。↓
イメージ 1
ステーターコイルからの線にテスターの極、もうひとつの極をボディに置いています。
しかしO.Lしか表示がありません。
2つのどっちの線にステターしても、O.Lしか表示がありません。。。


前回の記事のとおり、配線の被覆が劣化していたため、配線をCUT!
キボシを装着。
これで復活してくれることを祈りつつ・・・
イメージ 2


キボシ接続の後、セルON

しかし、随分寒くなってきていますので、リチウムバッテリーの特性でしょうか、、、
エンジンの掛かりが悪い・・・ww
何度も、カカカッ、となりつつ、根気よく付き合います。

エンジンが掛かってから、アクセルをあおってやります。

イメージ 3

しかし、
2,000回転ぐらいまであおりましたが、、、、↓   12.5vしか表示せず・・・ ww
イメージ 4

チーン・・・・ 

オワッタナ・・・ ( ´△`)アァ- 



んでもって、FBからもいろいろアドバイスいただき、
ステーターコイルからの線とボディとテスターをACに合わせて、
もう一度、エンジンONしてみました。

すると、アクセルの開度に合わせて数値が上がっていきました。
3000回転ぐらいまで回してやると、↓のとおり30や31の表示。。。↓
イメージ 6
これは!?いいの? ダメってこと?

次は、レギュレターを入れ替えて、テストしてみようと思っています。
現段階としては、不動のままのX1です。ww





スイングアームサポートのネジ穴について
以前、このクラックについて記事にしました。

真ん中に補強用の穴を開けて、ボルトを通して締めています。

改めて見ると、、、
クラックが広がっているような「気」がします・・
イメージ 5
エボ乗りの方、特に後期型X1乗りの方、お気をつけくださいね!!